勝浦朝市&ビッグひな祭り
26日に勝浦に行きました。
大多喜のハーブガーデンに苗や種を買いに行く前にせっかくだから、勝浦の朝市にも行こうということになったのですが・・・
ちょうど勝浦ビッグひな祭り(2月24日~3月4日)をやっていました。朝市ついでに見られてラッキーと思っていたら、大変な人手でしたよ~。
ホテル三日月近くの確か漁協の建物がなくなってシャトルバスの発着所になっており(3月からはここが駐車場になるみたい)臨時駐車場は守屋海岸(鵜原駅と上総興津駅の間あたり)の駐車場を使うことになっていました。
何年か前に、ビッグひな祭り中に朝市に来たことがあったのですが、その時よりも臨時駐車場やシャトルバスを出すほど大きなイベントになったんだなぁとびっくりしました。
もらったパンフレットを見たら、最上段には特大ひな人形が展示されているそうです。確かにズーム写真では大きそうですね。(肉眼では最初の写真のようにしか見えず)
この後、急いで目的の朝市へ。人が多くて、目当ての鮮魚の店は少なかったのですが、なんとか買ってきました。
・かつお 1尾
・さば 3尾
・あじ1キロ (7尾)←ちょっとおまけしてくれた
・わかめ
以上を購入しました。かつおは一番小さいサイズにしましたが、半身は今日刺身にして、残りは漬けにしました。
サバは1尾ずつしめさば、塩焼き、トマト煮にしました。(本日は塩焼き一切れを食べました)
アジは1尾をお刺身で今日食べて、残り6尾はピチットシート(脱水シート)を使って干物に。
シャトルバスで駐車場に戻って、大多喜ハーブガーデン・ベジタブルガーデンに行きました。
続きは次の記事で~
| 固定リンク
コメント